青パト・泉佐野ブルーパトロール・大阪府警察本部認可 | 日記一覧

青パト・泉佐野ブルーパトロール本部

Top >  日記

青パト・泉佐野ブルーパトロール・大阪府警察本部認可 の日記

夏休み前に防犯ボランティア関係者と事前打ち合わせをします。ご参加ください。

2012.07.18

7月20日 夜20時より フクシライフビル3階において開催します。
是非ボランティア参加お願い致します。

続きを読む

地域の子供や高齢者に防犯グッズを提供する為に助成金を申請中

2012.06.10

助成金や寄付金がないと防犯活動の運営が難しく低迷していきます。
地域の為に少しずつ力を合わせて無理せず頑張りたいと思います。

続きを読む

新年度がはじまります。桜ももう咲くころ

2012.03.26

寒い冬も終わり、春がやってきます。気分も新たに
身を引き締めて行きたいと思います。

続きを読む

大阪府の防犯協力事業者掲載アドレスはこちらです、このようなページがある事を知ってほしいです。

2012.01.28

http://www.pref.osaka.jp/chiantaisaku/kodomo/110-ugoku.html

続きを読む

大阪府ホームページ「動くこども110番」車両協力事業者・団体一覧に登録されました。

2012.01.28

有限会社フクシライフ/NPO法人フクシライフが大阪「動くこども110番」車両協力事業者に登録されました。今後も地域の安全の皆さんと安全安心の街づくりをしていきたいと思います。

続きを読む

阪神大震災から17年です。ご冥福のお祈りします。震災防災防犯再認識する日です。

2012.01.17

再認識する日と思います。子供達の安全と高齢者を果たして守りきれるか。日々の訓練意識だと思います。スマイルのご両親は覚えて頂いていますか。説明会の時、スマイルピースでお子さんをお預かりしている時に地震が…

続きを読む

阪神大震災から17年です。ご冥福のお祈りします。震災防災防犯再認識する日です。

スマイルピースの子供達の安全を守る為に出入り口の防犯強化

2012.01.17

日常の当たり前が事故の元だと思います。
子供の安全を守る為に出入り口の防犯強化を再確認しました。
不審者を発見した場合は速やかに警察への連絡の訓練と侵入者を押さえ込む訓練を
実施しました。

続きを読む

スマイルピースの子供達の安全を守る為に出入り口の防犯強化

新年明けましておめでとうございます。

2012.01.03

今日は今年初めてのパトロールに出かけます。
今年も地域の安全を皆で意識しながら見守ろうとおもいます。

続きを読む

泉佐野警察より防犯協力要請いただきました。

2011.12.07

地域で不審者が出たようです。
不審者を見かけたら110番しましょう。

続きを読む

年末防犯強化地域の為に出来る事

2011.11.27

有限会社フクシライフビルの一角を提供して頂き、防犯活動を行っています。
子供達や高齢者が安心して暮らせるようにフクシライフのスタッフ70名の
ボランティア協力により活動を行っています。

続きを読む

年末防犯強化地域の為に出来る事
1 2 3 4 5 6 7 8 9
【PR】  シティープリント  昭和クリーニング  やまざき鍼灸整骨院  橋本整骨院  鍼灸接骨院健康堂